辛いもの食べると汗がとまりません。カオルです!
スリランカでインドビザ申請してきました。。。
とてもややこしいです。
早速やり方を説明していきます。
1、インターネットでインドビザ申請フォームを入力し、印刷。(申請の前日までにしておきましょう)
2、写真二枚(5×5、人物の背景白地)とパスポートのコピー一枚用意
3、インドビザセンターに行く
4、一階で持ち物の不備がないか確認される。写真とパスポートのコピーがなければここで入手できます。(250ルピー程度)
5、ここで、手書きの申請用紙を渡されるので記入。(フォームとほぼ同じ内容)
6、2階で提出。不備があれば出直しです。
#不備があった場合
フォーム入力からやり直しです。そんなんできるかー!!ってキレそうになります。
しかし、ビザセンターの向かいに代理で入力してくれるところがあります。訂正ヵ所を伝えやってもらいましょう!(500ルピー)ビザセンターの周りにいるおっちゃん達はいろいろ手伝ってくれますが、あとでチップを要求されるので気をつけてください。
フォーム入力からやり直しです。そんなんできるかー!!
しかし、
7、提出完了!ビザ代(ビザの種類で変わる?私は1550ルピーでした)
8、日にちを指定されるので、その日に行きます。最短一週間後、その日は朝にパスポートの提出のみ。次の日の午後にビザゲットとなります!
あー、ややこしい。日本で取っておくのが正解です。。。
※2014年7月現在
0 件のコメント:
コメントを投稿