飲酒運転で捕まってからおよそ1ヶ月半。
まだ警察からの連絡無いなぁ。このまま無けりゃいいのにと思ってた矢先、警察からの通知が来た。。。
およそ2週間後に出頭して言い訳する機会を与えますよっていうことであった。
出頭するとその日の昼から免停が執行され、出頭しなかったら後日また連絡するから最寄りの警察に免許証持ってけとのことであった。
早めに終わらしたかったのもあるが、出頭するともしかしたら免停の軽減があるかもしれないらしい。(ネット情報)
というわけで警察に出頭してみた。
捕まってから55日目のことであった。
同じ日に出頭したのは自分以外に2人。
最初に呼ばれた。
なんか言い訳することある?とのニュアンスで聞かれ、特になかったし変に言い訳しないほうが感じがいいやろと思い特に無いですと答えたらすぐに面談終了になった。
1時間後に処分の内容言うからまた来てとのこと。
まぁ結果は言わずもがな。。。
免停90日そのまま。基本飲酒に関してはほとんど刑の減免とかないそうで。
免停の軽減講習が月1回しかやってなく、軽減したいなら来月免許センター来て2日講習受けろとのことであった。
ま、ほんまに取り消しにならなかっただけ不幸中の幸い。
次回、免停軽減講習の巻!
0 件のコメント:
コメントを投稿